NEW ENTRY
(12/18)
(07/19)
(07/01)
(06/20)
(05/08)
[PR]
テスト終わったらこうしんします。
けーさんがまたアク禁になったよ!
またやりました^^;
ボクのミスによってVaultのアクセス制限になったので
はっきり言って更新がちょー減ります。
申し訳ありません。
お詫びと言ってはなんですが、
普段は使用中のデッキは公開しないんですが、
10/06のDM Vault大会優勝デッキを解説します。
4 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 黙示賢者ソルハバキ
3 x エンペラー・キリコ
4 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x サイバー・ブレイン
1 x ノーブル・エンフォーサー
2 x ブレイン・チャージャー
2 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x ソウル・アドバンテージ
1 x リバース・チャージャー
1 x デス・スモーク
1 x 魔弾バレット・バイス
1 x 母なる紋章
3 x 母なる星域
4 x 神秘の宝箱
4 x フェアリー・ライフ
3 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 天使と悪魔の墳墓
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
※まだ調整中です。
宝箱→マウス→アマテラスでキリコを出すデッキ。
前回(http://yuukadaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/169/)
と比べて増えたカードを解説します。
『黙示賢者ソルハバキ』
9マナの状態でキリコに直接つなげ、
7マナでコレ→アマテラスといきなりキリコを出す事も可能。
宝箱とあわせることで緑以外をサーチできる。
加えマナ加速カードで落ちたカードの回収や、
チャージャー使いまわしなど、本来のマナ回収要員としても活躍する。
『ブレイン・チャージャー』
ジェニーが抜けて4ターン目にする行動が無くなった為投入。
キリコ登場以来多くのプレイヤーに採用続けてたカードだけに
そのカードパワーは高く、よりスピーディーに動けるようになった。
『 デス・スモーク』『魔弾バレット・バイス』『天使と悪魔の墳墓』
アマテラスから撃てる呪文。
カードパワーこそ低いものの、あるのとないのでは汎用性が違った。
『腐敗無頼トリプルマウス』
ジェニーと差し換えたカード。
緑マナが確保でき、加速もできる。
このデッキではライフより宝箱を優先する場合があるのでこちらに
ハバキとの噛み合いは異常の一言。
まだまだ弄るところの多いデッキですので参考程度に
ボクのミスによってVaultのアクセス制限になったので
はっきり言って更新がちょー減ります。
申し訳ありません。
お詫びと言ってはなんですが、
普段は使用中のデッキは公開しないんですが、
10/06のDM Vault大会優勝デッキを解説します。
4 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 黙示賢者ソルハバキ
3 x エンペラー・キリコ
4 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x サイバー・ブレイン
1 x ノーブル・エンフォーサー
2 x ブレイン・チャージャー
2 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x ソウル・アドバンテージ
1 x リバース・チャージャー
1 x デス・スモーク
1 x 魔弾バレット・バイス
1 x 母なる紋章
3 x 母なる星域
4 x 神秘の宝箱
4 x フェアリー・ライフ
3 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 天使と悪魔の墳墓
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
※まだ調整中です。
宝箱→マウス→アマテラスでキリコを出すデッキ。
前回(http://yuukadaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/169/)
と比べて増えたカードを解説します。
『黙示賢者ソルハバキ』
9マナの状態でキリコに直接つなげ、
7マナでコレ→アマテラスといきなりキリコを出す事も可能。
宝箱とあわせることで緑以外をサーチできる。
加えマナ加速カードで落ちたカードの回収や、
チャージャー使いまわしなど、本来のマナ回収要員としても活躍する。
『ブレイン・チャージャー』
ジェニーが抜けて4ターン目にする行動が無くなった為投入。
キリコ登場以来多くのプレイヤーに採用続けてたカードだけに
そのカードパワーは高く、よりスピーディーに動けるようになった。
『 デス・スモーク』『魔弾バレット・バイス』『天使と悪魔の墳墓』
アマテラスから撃てる呪文。
カードパワーこそ低いものの、あるのとないのでは汎用性が違った。
『腐敗無頼トリプルマウス』
ジェニーと差し換えたカード。
緑マナが確保でき、加速もできる。
このデッキではライフより宝箱を優先する場合があるのでこちらに
ハバキとの噛み合いは異常の一言。
まだまだ弄るところの多いデッキですので参考程度に
無題
ここ需要あるの?
素朴な疑問
少なかったら消すって事にはならないけど
どれくらいの人が見てるかってのはすごく気になる。
「カウンターつけろよ」って話ですが、ボクはやらん(ByKK
常連でもたまにコメくれる人でも身内でもROM専でも
一回下にコメントください。
=モチベになるから
少なかったら消すって事にはならないけど
どれくらいの人が見てるかってのはすごく気になる。
「カウンターつけろよ」って話ですが、ボクはやらん(ByKK
常連でもたまにコメくれる人でも身内でもROM専でも
一回下にコメントください。
=モチベになるから
PGマッドビート
どうも、TAIMATSUです。
今回ご紹介させていただくのは、「PGマッドビート」です。
その名の通り、PGのシールドフォースでヒャックメーを指定してビートするデッキです。
最初は、マッドネス相手だとほとんどの人が並べ切るまで殴ってこないのを利用して、アポカリを積んだマッドネスを組もうとしていたのですが、自分は今まで一度もマッドネスを組んだことが無く、そのとき流行っていた鬼面やアントワネットを積んだタイプもベタ過ぎてあまり魅力を感じなかったので、長い間組めずにいました。
ところが最近、PGのSFをヒャックメーにしてビートするタイプを思いつきまして、
「これならファントムベールなんか積まなくていいじゃん!」ということで早速試してみたところ、
予想通りの面白い動きをしてくれたので、そこから構築を開始しました。
4 x エマージェンシー・タイフーン
1 x エメラル
3 x アクア・スーパーエメラル
1 x エナジー・ライト
1 x サイバー・ブレイン
3 x トリプル・ブレイン
4 x 斬隠蒼頭龍バイケン
1 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x ロジック・キューブ
2 x アポカリプス・デイ
3 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 緑神龍アーク・デラセルナ
3 x インフェルノ・サイン
1 x ソウル・アドバンテージ
2 x 神滅恐皇グールギヌス
4 x 無頼聖者サンフィスト
4 x 霊騎秘宝ヒャックメー
カード別の解説などはコチラをどうぞ。
今回ご紹介させていただくのは、「PGマッドビート」です。
その名の通り、PGのシールドフォースでヒャックメーを指定してビートするデッキです。
最初は、マッドネス相手だとほとんどの人が並べ切るまで殴ってこないのを利用して、アポカリを積んだマッドネスを組もうとしていたのですが、自分は今まで一度もマッドネスを組んだことが無く、そのとき流行っていた鬼面やアントワネットを積んだタイプもベタ過ぎてあまり魅力を感じなかったので、長い間組めずにいました。
ところが最近、PGのSFをヒャックメーにしてビートするタイプを思いつきまして、
「これならファントムベールなんか積まなくていいじゃん!」ということで早速試してみたところ、
予想通りの面白い動きをしてくれたので、そこから構築を開始しました。
4 x エマージェンシー・タイフーン
1 x エメラル
3 x アクア・スーパーエメラル
1 x エナジー・ライト
1 x サイバー・ブレイン
3 x トリプル・ブレイン
4 x 斬隠蒼頭龍バイケン
1 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x ロジック・キューブ
2 x アポカリプス・デイ
3 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 緑神龍アーク・デラセルナ
3 x インフェルノ・サイン
1 x ソウル・アドバンテージ
2 x 神滅恐皇グールギヌス
4 x 無頼聖者サンフィスト
4 x 霊騎秘宝ヒャックメー
カード別の解説などはコチラをどうぞ。