NEW ENTRY
(12/18)
(07/19)
(07/01)
(06/20)
(05/08)
[PR]
ブースター分析 ~R~
遊戯王のとあるブログのこれが使いやすいので使います。
■チラッシャー公認裁定基準
0点:印刷ミス、テキストを覚える価値がない
1点:奇跡的な組み合わせがあればデッキにはいりうる
2点:汎用性は低いが、専用デッキなら採用たりうる
3点:汎用性は程々で、専用デッキなら必須ともなりうる
4点:汎用性が高く強力、どんなデッキにも入りうる
5点:条件が簡単あるいは容易で決まれば勝ち、あるいは破壊的威力 禁止級
レア
【ピュアザル】
シャイン・モンスター/サムライ 1点
アドバンテージを取れてない5マナは弱いと思う。
【陰陽の伝道士セイメイ】 2点
地味にウザイっぽいカード
ただでても「へぇ~」で終りそう^^;
【天扇 ハタフリ・ハフリーズ】 2点
ギャラクシーにつければ面白いw
汎用性はそれなり、ブロッカーって強いカードだと思う。
ただ2マナはらってやりたい事かは微妙。
【氷牙レジェンダリー・ヴァンガード】 2点
パワー1000~2000のクリーチャーがいきなり1100になって襲ってくる。
ただ1ドローの下準備に時間がかかるのが残念。
【蒼狼の始祖アマテラス】 3点
これコストは払わなくていいよね?
青だけで考えてもサイブレ撃てるし、エンフォ立つ。
「銀の弾丸」カードとか制限カードぶっ放せる。
【海底城 ティーツー】 2点
「星龍の記憶」の方が汎用性に富んでると思う。
「城」って事なんで今後に期待。
【大邪眼バルクライ王】 1点
ロマノフ→ロマノフ落とす右バルクライで...
それくらいしか思い付かない^w^;
【魔弾 ゴッド・ジェノサイダー】 2点
「デーモン・ハンド」の汎用性は超えれてないのが残念。
もう1コスト低くても良かったんじゃないかな?
【怪魔城ポチョムキン】 1点
簡単にプレイングで対策できる効果は×
対速攻がちょっと強い気がしないでもないがそれだけ
【爆獣装甲ヴァルアーサー】 3点
Tブレイカーつよいよ!
それが4コス+1コス呪文の5コスで出るんだから圧勝や!
この速さならヴァーチャル・アドバンテージも期待できる。
【爆獣ダキテー・ドラグーン】 3点
速攻メタになるか? まぁビートは出たら死ぬかもw
ティラノには必須クラスのST獣とだけ。
【土隠龍ジライヤ】 1点
何がしたいか分からないw
【爆獣の式神ブラッキー】 2点
悪くない、でもp1000は薔薇城ライン^^;
ジェニーパクリオはもちろんカムスターもでたのでいまいち。
【至宝 オール・イエス】 3点
クルトが4500でハンド落としながら襲ってくるw
書いてる事に弱い部分はない、コストもあってると思う。
【魔弾 ベター・トゥモロー】 4点
エンドカードwwこれ強いよwwwww
Hellとか集めてる人こっち集めた方がいいんじゃない?
■チラッシャー公認裁定基準
0点:印刷ミス、テキストを覚える価値がない
1点:奇跡的な組み合わせがあればデッキにはいりうる
2点:汎用性は低いが、専用デッキなら採用たりうる
3点:汎用性は程々で、専用デッキなら必須ともなりうる
4点:汎用性が高く強力、どんなデッキにも入りうる
5点:条件が簡単あるいは容易で決まれば勝ち、あるいは破壊的威力 禁止級
レア
【ピュアザル】
シャイン・モンスター/サムライ 1点
アドバンテージを取れてない5マナは弱いと思う。
【陰陽の伝道士セイメイ】 2点
地味にウザイっぽいカード
ただでても「へぇ~」で終りそう^^;
【天扇 ハタフリ・ハフリーズ】 2点
ギャラクシーにつければ面白いw
汎用性はそれなり、ブロッカーって強いカードだと思う。
ただ2マナはらってやりたい事かは微妙。
【氷牙レジェンダリー・ヴァンガード】 2点
パワー1000~2000のクリーチャーがいきなり1100になって襲ってくる。
ただ1ドローの下準備に時間がかかるのが残念。
【蒼狼の始祖アマテラス】 3点
これコストは払わなくていいよね?
青だけで考えてもサイブレ撃てるし、エンフォ立つ。
「銀の弾丸」カードとか制限カードぶっ放せる。
【海底城 ティーツー】 2点
「星龍の記憶」の方が汎用性に富んでると思う。
「城」って事なんで今後に期待。
【大邪眼バルクライ王】 1点
ロマノフ→ロマノフ落とす右バルクライで...
それくらいしか思い付かない^w^;
【魔弾 ゴッド・ジェノサイダー】 2点
「デーモン・ハンド」の汎用性は超えれてないのが残念。
もう1コスト低くても良かったんじゃないかな?
【怪魔城ポチョムキン】 1点
簡単にプレイングで対策できる効果は×
対速攻がちょっと強い気がしないでもないがそれだけ
【爆獣装甲ヴァルアーサー】 3点
Tブレイカーつよいよ!
それが4コス+1コス呪文の5コスで出るんだから圧勝や!
この速さならヴァーチャル・アドバンテージも期待できる。
【爆獣ダキテー・ドラグーン】 3点
速攻メタになるか? まぁビートは出たら死ぬかもw
ティラノには必須クラスのST獣とだけ。
【土隠龍ジライヤ】 1点
何がしたいか分からないw
【爆獣の式神ブラッキー】 2点
悪くない、でもp1000は薔薇城ライン^^;
ジェニーパクリオはもちろんカムスターもでたのでいまいち。
【至宝 オール・イエス】 3点
クルトが4500でハンド落としながら襲ってくるw
書いてる事に弱い部分はない、コストもあってると思う。
【魔弾 ベター・トゥモロー】 4点
エンドカードwwこれ強いよwwwww
Hellとか集めてる人こっち集めた方がいいんじゃない?
PR
ブースター分析 ~SR・VR~
遊戯王のとあるブログのこれが使いやすいので使います。
■チラッシャー公認裁定基準
0点:印刷ミス、テキストを覚える価値がない
1点:奇跡的な組み合わせがあればデッキにはいりうる
2点:汎用性は低いが、専用デッキなら採用たりうる
3点:汎用性は程々で、専用デッキなら必須ともなりうる
4点:汎用性が高く強力、どんなデッキにも入りうる
5点:条件が簡単あるいは容易で決まれば勝ち、あるいは破壊的威力 禁止級
スーパーレア
【聖霊王エルレヴァイン】 3点
出て無すぐ死にそうなのが残念。
しかし最近のボルメテビートの強さを考えると、案外生きるのかもしれない
【薩摩の超人(サイゴウ・ジャイアント)】 2点
ギャラクシーに圧勝できる!
しかし、9マナはいろいろ重過ぎる。
出るのが少し遅かったのかなぁ と
【超聖竜シデン・ギャラクシー】 3点
一瞬で盾全滅可能なスーパーフィニッシャー
いろいろ注目されてるクリーチャーなので集めて置いて損はないかも。
【暗黒皇(ダークカイザー)グレイテスト・シーザー】 2点
やってる事は強い、しかしロマノフと違い単体で強くないのが残念。
デッキから呪文を墓地に送れる効果が欲しかった。
【超銀河剣THE FINAL(ギャラクシーブレード ザ・ファイナル)】 1点
・・・・・^^;
ベリーレア
【蒼狼スペルギア・ファントム】 1点
ATに魅力を感じないのとやってる事に安定性が無い。
【超銀河弾 HELL】 3点
いろいろ騒がれているみたいだけど、
10まなの呪文を使う事の難しさを理解して欲しい。
適当なデッキに積めるほど軽い数値じゃない。
【天牙海聖キング・サプライズ】 1点
魅力的なナイト・マジックが無い以上実用的ではない。
【流牙 シシマイ・ドスファング】 2点
なかなか面白い効果だけど、
正直やってる事は紫電城の方が強いと思う。
【星狼凰マスター・オブ・ディスティニー】 2点
カード・アドバンテージを失わない進化クリーチャーは弱くないと思う。
しかし強い進化クリーチャーはカード・アドバンテージを"取るもの"
■チラッシャー公認裁定基準
0点:印刷ミス、テキストを覚える価値がない
1点:奇跡的な組み合わせがあればデッキにはいりうる
2点:汎用性は低いが、専用デッキなら採用たりうる
3点:汎用性は程々で、専用デッキなら必須ともなりうる
4点:汎用性が高く強力、どんなデッキにも入りうる
5点:条件が簡単あるいは容易で決まれば勝ち、あるいは破壊的威力 禁止級
スーパーレア
【聖霊王エルレヴァイン】 3点
出て無すぐ死にそうなのが残念。
しかし最近のボルメテビートの強さを考えると、案外生きるのかもしれない
【薩摩の超人(サイゴウ・ジャイアント)】 2点
ギャラクシーに圧勝できる!
しかし、9マナはいろいろ重過ぎる。
出るのが少し遅かったのかなぁ と
【超聖竜シデン・ギャラクシー】 3点
一瞬で盾全滅可能なスーパーフィニッシャー
いろいろ注目されてるクリーチャーなので集めて置いて損はないかも。
【暗黒皇(ダークカイザー)グレイテスト・シーザー】 2点
やってる事は強い、しかしロマノフと違い単体で強くないのが残念。
デッキから呪文を墓地に送れる効果が欲しかった。
【超銀河剣THE FINAL(ギャラクシーブレード ザ・ファイナル)】 1点
・・・・・^^;
ベリーレア
【蒼狼スペルギア・ファントム】 1点
ATに魅力を感じないのとやってる事に安定性が無い。
【超銀河弾 HELL】 3点
いろいろ騒がれているみたいだけど、
10まなの呪文を使う事の難しさを理解して欲しい。
適当なデッキに積めるほど軽い数値じゃない。
【天牙海聖キング・サプライズ】 1点
魅力的なナイト・マジックが無い以上実用的ではない。
【流牙 シシマイ・ドスファング】 2点
なかなか面白い効果だけど、
正直やってる事は紫電城の方が強いと思う。
【星狼凰マスター・オブ・ディスティニー】 2点
カード・アドバンテージを失わない進化クリーチャーは弱くないと思う。
しかし強い進化クリーチャーはカード・アドバンテージを"取るもの"